日常

ダウンしてました

DSC_0365

急に寒くなってきた鹿児島。次男の体調がいまいち優れなかったので、映画(アメリカンスナイパー)を観たり、残り布で子ども用エプロンや旦那用の箸袋などを縫いつつ呑気に看病していたら、見事見事に次男→長男→夫婦とうつって、一家で嘔吐下痢でした。洗濯機を一日中回し、塩素系消毒で部屋中拭いて回り、もう年末の大掃除です。しかもハイターを使っていたらお気に入りだった服の色が落ちてしまいました…orz。
一昨年のクリスマスの時期のノロ感染以来の酷さでした…。一番辛い時が週末の夜中だったので、朝4時に長男は点滴、私も隣のベッドで仮眠させてもらいました(いびきかいてたって笑)。
何とか全員完治したものの、病み上がりで誰かしらが体調不良を訴えてるような日々です。なんだかなぁ。。。

DSC_0359

折角、食欲が増してきた長男の体重もあっという間に減!その代わり、眠り続けたためか目元が安定の二重になりました。
写真は、イギリス土産のチョコレートドリンク

DSC_0361

そして、おかげでインフルエンザの予防接種の2度目が打てずにいます。
写真は、長崎物産展で買った、カステラ味とちゃんぽん味のポップコーン!(これモロちゃんぽん味!)
断食後は何食べても美味しい。

今年の冬は、新型ノロが発症するらしいですし、どうぞ皆さまお気をつけて。我が家も2度目はありませんように…!

:)napo

標準
子育て日常

もうクリスマス準備

DSC_0228

年々早まっていますが、クリスマス準備をし始めました。まるでハロウィンなどなかったかの如く…。
まずは、9月に作った鉢植えの花が枯れ始めたので、新しく入れ替えました。花はポットのままでも約1.5ヶ月持ったので、グリーンずぼらには本当にピッタリです。
クリスマスを意識して、ゴールドクレストとクリスマスカラーな赤い花(ガーベラとケイトウというふわふわの花)を入れてみました。
隙間があったので、先月、焼き芋イベントの時に山で長男と拾ってきた松ぼっくりも詰めてみました。なんか、お弁当作りみたいです。小さいオーナメントも飾って、これで苗代の800円(ニシムタ)だけですから、手軽にお花を楽しめてます。

DSC_0280

週末には、ツリーも出しました。去年購入した180のビッグツリー。去年より少しは組み立てる時間は短くなったものの、やはり数時間は要します(今年もほぼ旦那にやってもらった~^^;)。
我ながら思うけれど、この大きさ、とても家庭用とは思えない。。。
ツリーを出したら一気にクリスマス気分です。この気分のまま、年賀状も作り始めました、押し寄せる年末感。一年て早いなぁ。

DSC_0271
毎年、少しずつオーナメントを増やしていこうという計画で、鹿児島市内でいくつかショップを見て回ったけれど、結局のところ近くのニトリがお安くて可愛いのが多いのでした。11月前半だというのに、既に完売しているものもありました。
買い足したのは、鳥と木馬、大きめオーナメントとLED。写真に写ってる鳥のオーナメントと木馬のオーナメントは在庫がなく、店頭ディスプレイされてたものを店員さんが外してくれました。ハロウィン前からクリスマス商品を出してるとのことで、来年はもっと早めて探し求めたほうがいいかも…。

2015-11-18-11.46.39-1

長男は早くから欲しいものが決まっていた様子なので、サンタさんへ手紙を書いて品を確実なものにしました。
弟の分のプレゼントも考えてくれたそうで、寝起きに「○○くんは、○○がほしいっていってた!」と教えてくれました。
最近、長男はひらがながほぼ読めるようになり、代筆しながらも自分で読んでいました。(そうそう、目に止まったものを読み出すので、車に乗ると「く!す!り!」と叫んでいます。どれだけ薬屋多いんだ…。)
そんなこんなで、長男そして(長男が決めた)次男の欲しいものも分かったので、プレゼントも手配済みです。長男はすごくクリスマスを楽しみにしているようで、毎日のように「今、何月!?」と聞いてきます。私もこれからの時期が好きなので、長男と一緒にワクワクしてます♪

:)napo

▽我が家のツリーはこれこれです。鉢植え風底上げ箱は自作です。

標準
ごはん子育て

離乳食はじめました

DSC_0113

9月に離乳食教室があり、それからご飯デビューをした次男です。長男の時より1ヶ月遅くから始めました。
1回食の時は、ごはん以外は冷凍せずに夕食ついでに離乳食作りをしていたけれど、2回食になると食べる量も増えてきてストック作りに勤しむ日々です。
図書館に行ったら、新刊コーナーに、ナイスタイミングな中期の離乳食本があったので借りてきました。
本を参考にすると、こんな組み合わせもアリなんだぁと勉強になります。ワンパターンな献立ばかりだったので助かりました。と言っても、最終的に全部混ぜ混ぜ状態になってるんですけれども…。

離乳食を始めると、日々の食事の出汁をちゃんと一からとるようになるので不思議です(笑)。
離乳食の時期は、後から思えば本当に短いので、この時期を楽しみながら・・・。それに、この後の普通食になってからの方が、問題山積みになるでしょうし。

DSC_0118

初めの頃はあまり上手に食べてくれていなかったけれど、中期に入りよく食べてくれるようになりました。
一応、新しい食材は一日一品で増やしてメモしています。今のとこアレルギーもなく、ベッと吐くこともなく、完食するようになりました。
何でも食べてくれるけど、バナナが好きかな(笑)。バナナと豆腐が良く出てきます。安いしね・・・。バナナやリンゴを食べる時、嬉しいのか手をバタバタさせるので、器をひっくり返すし、顔やら髪の毛やら凄いことになって毎度食べ終えますが、それも含めて可愛い姿です。
(食べた食材リスト)
・ごはん・パン粥・パスタ・とうもろこし
・メロン・リンゴ・バナナ・梨・ブルーベリー・キウイ・柿・パイナップル
・かぼちゃ・じゃがいも・ナス・パプリカ・チンゲンサイ・小松菜・にんじん・サツマイモ・大根・里芋・玉ねぎ・青ネギ・しいたけ・キャベツ・トマト・白菜・水菜
・しらす・鯛・ブリ・マグロ・秋刀魚・鶏ひき肉
・豆腐・青のり・納豆・チーズ・ヨーグルト・黄身・赤ちゃんせんべい・ひじき

いっぱい食べて大きくなろう~!

:)napo

標準
お菓子

豆挽き始めました。

DSC_0135

先日、義妹ちゃんから、ブルーボトルコーヒーのお豆がプレゼントで届きました! が、私コーヒー大好きだけど、我が家にコーヒーミルがないので購入しました。
コーヒー好きといっても、すっごく薄いとか、もう麦茶みたいに時間が経ってるとか余程の不味さじゃなければ、どんなコーヒーでも良いんです。。。グビグビ飲めればな、ある意味中毒。なので、いつもお店で挽いてもらって、いっぱい淹れるんです^^;(今は授乳中のため、ノンカフェのインスタントを飲んでます)。
ミルもピンキリで、安いのから高級品まで。電動の方がラクだよ~と聞いたけれど、どうせ挽くなら雰囲気重視で手挽きのが良いと思って、評判の良かったkalitaのクラシック手挽ミルにしました。これを機に週末の朝は、ゆっくりコーヒーを挽く生活を送ろう。
ちなみに、このミル、土台が安定していて挽きやすいです。amazonさんに、一緒にこれもどうですかとミルブラシを勧められたので買ってみました。箱が四角いので、挽いた豆を移すのに非常に便利です。というか、これがないとどうしようもないかも。良い買い物をしました。

DSC_0147

ちょうど、義弟くんが帰省中だったので、淹れてもらいました(笑)。 時間を掛けて淹れると、美味しい!気がするっ。そう…違いの分からない大人なのです…、でもコーヒーは美味しいのだ。
頂いたブルーボトルのコーヒー(ベラ・ドノヴァンというブレンド豆)は、後味がフルーティーな感じがしました。ごちそうさまでした。
今週のお菓子、フロランタンと。長男が豆菓子を食べるようになったのでアーモンドたっぷりで作ってみたけど、いらな~いだって。おーい。

2015-10-24-15.43.42

それにお菓子作っても、先月のハロウィンから毎週末のイベント続きで、お菓子を大量にもらってくるので、家にお菓子が山のようにあって消費が追いつきません。。。
写真は、ハロウィンイベント後に、我が家でトリート菓子を黙々と食べる3歳児たち(笑)。微笑ましいねぇ。

:)napo

標準
おでかけ子育て

親子遠足と久々のキャラ弁

DSC_0170

先週は、保育園の親子遠足でした。完全給食の園なので、初めてのお弁当の日。久しぶりにキャラ弁にしました。
長男のリクエストは「たまごのサンドイッチと割れろよ割れろのネコちゃん(鹿児島メルヘン館のキャラクターです)」とのこと。
最近、食欲旺盛になってきた長男。今までは長男用弁当とおにぎりを母子で分けて食べていた(というか母が残り物担当)のですが、ここの所お弁当を作って出かけると「ぜんぶ、ぼくがたべるのー!」となかなか分けてくれないので、母用弁当も作りました。
2人で、こんなに食べきれるかなぁと思いましたが、長男はしっかり自分弁当完食!煮物系のお野菜は食べるようになったので、人参の土佐煮もちゃんと食べて、先生に褒められてました。こんな日が来るとは…(涙)。

2015-11-06-13.39.21-1

親子遠足の行き先は、長島という大きな橋を渡っていくところです。私も初めて来ました。
造形展が開催中で、大作を鑑賞したり、中には子どもが遊べる作品もあって楽しんでました。
夏のような日差しの元、大きな遊具に草ソリに、いっぱい遊んで帰りのバスは私も息子も爆睡でした。おもしろかったけど、つ…つかれたぁ(笑)。

:)napo

 

標準