子育て

FriendShip

昨日、とうとう赤ちゃんの頃から仲良くしてくれていたお友だちが引っ越してしまいました。出会った時から何れ離れることは知っていたものの、いざその日を迎えると悲しすぎて、心にポッカリ穴が開いてしまったようです。
少し前にお友だち皆で集まって、お別れ会をしました。しんみりするのがなんだか嫌で、いつもみたいにちょっとしたゲームで「お友だちクイズ」をしたり「ネプリーグ」を文字った〇×クイズをしたりして楽しみました。

ランチは、子ども達で円卓囲んだら面白そうと思い、近所の中華園さんでワイワイ楽しみました。
テーブルぐ~るぐ~る回して、楽しい美味しいお昼となりました^^

お別れ会の後も、ちょいちょい遊んではいたのですが・・・ついに昨日バイバイの時。
園行事終わりに見送りに駆けつけましたが、長男は最初からもう寂しそうで寂しそうで、公園でも一緒に遊ばず・・・挙句、寂しさからの強がり&捻くれを発動していて、ずっと一人でいました。
長男とお友だちは似ている所が多々あって、好きになるものや出来るようになることが同じことも多く「うちもだよー!」「同じこと言ってる~!」はしょっちゅうでした。似ているからこそで3歳位の時はケンカもしてたなぁ💦
最後の方でやっといつものように仲良く遊んでましたが、最後の最後にお友だちの方が大号泣。沢山の人に見守られ、仲良しのお友だちと離れ離れになる気持ち、5歳の子どもたちにはどう心に残ったんだろう。
↑写真をちゃんと撮らせてくれたのは、この可愛い坊やたちだけでした(笑)。二人とももうすぐ誕生日^^3日違い💛

#ちょっとここからは長くなりそうです。BLOGに個人の事はあまり書かないように心がけてるけど、今回は長文になりそうデスw

鹿児島に引っ越して、もうすぐ6年目。
子育て支援で出会ったお友だち家族。そこから、どんどんお友だちの輪が広がりました。
始めは同い年だった子ども達がきっかけだったけれど、親同士もすっかり昔からのお友だちのような感覚を私は感じています。
彼女は、しっかり者で優しくて真面目で可愛くて頑張り屋で、私より年下だけど憧れの存在です✨
覚えてないと思うけれど、数年前に遊びに行った先で、子どもに対して凄くしっかり本気で叱っている姿を見て、私は感心しました。確か、あの時の事は旦那にも話したような気がするなぁ、偉いよねって。叱らない育児とかなんとかよく言われてるけど、叱ることって本当に愛情を持って子どもと向き合わなければできないし、意外とパワーも使う事・・・、そういうことも怠らずに子どもたちに向き合っている姿は、私も沢山刺激を受けて学ぶことばかりでした。

それから、普段からものすごく遭遇率が高くて、イベント毎はもちろんのこと、公園にスーパーにデパートに道端に・・・出先でのバッタリ!がドラマかって程多かったです。一番ビックリしたのは、私が近所の郵便局に歩いていったら、ちょうど駐車場にお友だちの車が入ってきた時は、さすがにギョっとしたよね。彼女の旦那さんには「待ち合わせしてたの?」と言われ、うちの旦那には「後つけられてるんじゃない?w」(←ひどい)とまで言われる始末。
保育園のお友だちにもひと際遭遇率が高い子がいて、保育園の先生に「昨日もどこどこで〇〇くんに会ったんですよ~不思議ですよね~」っていう話をした時、先生が「きっと似てるんですよ、子ども達同士も親たちも、暮らしや好きなものが似ているんでしょうね^^」と言われ、そうかもなぁ~なんて妙に納得しました。たまたま鹿児島で出会って、たまたま子どもが同じ位で・・・でも、そのたまたまで出会った人たちは、みんなどこか似ていたりして居心地の良い関係を築けていることって、運命かのように素敵なことだなーと思います。

今のご時世、SNSで連絡も取りあえるし様子も分かるし、新幹線に乗れば数時間の距離、いつでも会える!と前向きにもなれるけれど、ちょっと思い出が多すぎてね・・・。今日から、街でばったりもなければ、週末のたびに一緒に走り回った公園や道には、お友だちの姿はないんだな思うと、泣けてきます。
本音を言えば、この先もずっとそばで子どもたちの成長を見ていきたかった・・・、けれど、これからも成長を見守れるお友だちでいてほしいです。本当に出会えたことに感謝。ありがとう^^
次会えた時に、成長した姿を見せられるよう、一日一日を大事に生きます(大ごとw)。

今朝は保育園に行くと一番の先生に「お友だちが引っ越しちゃって悲しい・・・。」という話をしたんだそう。
でも、そのあと、同じクラスに新しいお友だちが✨ ちゃっかり隣に座って「〇〇ちゃんは、おさんぽ何回したことある?」(どんな質問w)と話しかけていました。別れと出会い、繰り返して大きくなるんだなぁ。

:)napo

標準
おでかけ

スケート滑りに行ってきた!

週末、えびの高原(宮崎と鹿児島の間)の屋外スケート場に滑りにいってきました。行こうと思っていた前の週はチェーン規制中だったので、一週遅らせたら、丁度羽生くんと宇野くんの金メダル銀メダルの日になりました!前回訪れた4年前も羽生くんが金メダルをとった翌日でした。この時は、長男はおんぶ紐で抱っこ滑りだったので、長男も次男も初スケート靴です。靴は15cmからありました。なんと次男はスケート靴を履かせたら、「たてるよ~!」と言いながらすぐにバランスとって立ってました。氷の上では流石に立てず、子ども用の椅子(ソリ)に次男を座らせ、長男と旦那が押して滑っていると、次男はウトウト寝てしまいました(←旦那も滑れません)。

↑空いてる風に見えるのは朝一だったからです。大人気で混んでましたヨ。
私は(というか長野県民は)小学校の頃からスケートの時間があったのでスケート好きです。でも、スピードスケート靴とフィギュア靴って全然バランスの取り方が違って、慣れないフィギュア靴は難しいです。羽生くんやらをテレビで観ていて、自分でも飛べるんじゃないかと勘違いして、ちょっとジャンプしてみても1cm位しか飛べてないよね。そうそう、スケートよりスキー&スノボの方が好きなんですが、ボードもオリンピック直後に飛べそうと思って、小さいウェーブっぽいとこ挑戦しても5cm程度しか飛べてないんですよねぇ。何より怖い!オリンピック選手の方たちが軽々やってるように見えるけど、ほんとスゴイこと✨です。
後ろ向きに滑る練習をしていたら、見知らぬ半袖のおじさん(上手)が丁寧に指導してくれました、南国人に滑り方を教えてもらう雪国人(笑)。ウインタースポーツのコツが掴めて来る感覚が好きです。もう少し滑っていたかったけれど、他の3人が終了モードだったので昼前に引き上げました。また4年後かな。その時も羽生くんが金メダル取ってたりして。

帰りに、やっとの初詣がてら霧島神宮に寄り、パン屋さんでパンを買って、動物と戯れて温泉に入って帰りました。

#冬季五輪のASICSの日本代表ジャージ(アイボリーでストライプの)、可愛い!欲しい~!とサイトみたら3万円する・・・しかも売り切れ・・・。でもあれ着たら色々頑張れる気がする(仕事とか)。終わったら安くなって売り出されないかなぁ❓

:)napo

▽こちらにお世話になりました^^スケート場が目の前✨

 

標準
日常

手抜きバレンタイン

年々手抜きになっていくバレンタイン・・・。今年も一応カップケーキの材料は用意していたものの、朝、チョコとクルミのミニ食パンを焼いて終わりにしました。もうチョコじゃなくてパン!ただの平日の朝食です(笑)。でも、次男坊やは美味しいとお口の周りを泥棒さんにして沢山食べてくれました♪

一応チョコレートは買ったものも用意してあります。今回は、チョコ売り場に長男を連れて行ったのが間違いでした。早々に「この海の図鑑みたいなちょこがいい~!」と決めており、それを二人分買う羽目に。父の分もしっかり長男が選んでいました。しかも、保育園では、女子と「もうチョコレートかったぁ~??💛💛💛」と会話していて、長男の立ち位置がおかしなことに・・・orz
2月14日がバレンタインということはしっかり覚えているものの、何の日なの?と聞くと、「おじいちゃんやおばあちゃんからチョコレートが貰える日!」と言っていたので、今後起こりうるバレンタインの悲劇を知らない今は可愛いなと思いました。その、おじいちゃんとおばあちゃんからは、何故かチョコレートは貰えず、シュウマイを貰いました。 バレンタインって何。

:)napo

標準
子育て

鬼は外、福は内。

先日は、豆まきでしたね。子ども達が「まめまき」の童謡をよく口ずさんでいます。
保育園から長男は紙袋、次男はティッシュ箱を使った、鬼のお面を作って帰ってきました^^豆入れも。ティッシュ鬼が可愛すぎです。
我が家の豆まきは、毎年気合の入り方がまちまちだけれど、今年はたまたま旦那が着替えて外出する前だったので、パンツ一枚の鬼でした。次男は固まっていて、可哀そうでした・・・。家族の無病息災を祈って・・・。

夜は、週末だったので、バリューさん(スーパー)に恵方巻を買いにいってきました。
いつも恵方巻を巻く海苔と恵方巻を巻く方がご祈祷に行って、一生懸命巻いているのです。毎年気になりつつ買いに行けず・・・初めていただきました。どれも凄く美味しくて、ご利益ありそう^^ ごちそうさまでした。長男は、ネギトロ一人で一本半食べてましたね。
食べる豆は、長男でも食べるかも・・・と淡い期待を込めて、ハニーローストピーナッツを買ってみました。節分らしさ皆無ですが、年の数+1個食べていました。豆好き次男は、気に入ったようで、年の数+無限に食べていました。豆はあまり消化良くないからか、翌朝、おなか痛い~と体調不良を起こしておりました。豆まきでの無病息災とはいったい・・・。

#おまけ
保育園のお店屋さんごっこで色々買ってきてくれました。
長男が紙でお金を作り、家でもお買い物ごっこをして遊んでいます。
昨日は、次男がお店やさん役。母「いくらですか~?」次男「さんまんえん!」母・長男「ええっ~~・・・」(どこで覚えたんだろ)。

#強風極寒のなか、パンを焼きました。

:)napo

標準
日常

テレビ買ったり、ハム使ったり、パック貰ったり!

テレビを新しくしました。以前のテレビは確か入籍をした日に買った物で8年だか9年だか使いました(曖昧・・・)。まだまだ使えましたが、次男がテレビ画面を玩具でガンガンしたおかげで、黒点が・・・そのドット落ちが徐々に広がり、視聴できなくはないけど凄く気になる状態で過ごしていました。新しいテレビが届いた日に子どもたちには口酸っぱく「テレビの画面を触らないように」と言い聞かせ設置・・・。
新しくきた4Kブラビアですが、最近のテレビってandroidが普通に入っているものなのでしょうか。テレビにOSていう時代なんですね。半年前に買ったamazonFireTVの価値ゼロになりましたよ。。。寝室で使うかなぁ。携帯は通話機能だけで良いっていうガラケー体質な私は、テレビもテレビだけで良くてリモコンにNetFlixボタンとか必要ないのになぁ~と思ってしまいます。ありとあらゆる家電が世界と繋がっていくんですねぇ、置いてかれそう~💦 使っていたら、なくてはならない~となるかなあ。

先日、(攻めてる企業)養命酒さんから何と1年分のフェイスパックが当たりました・・・。
とっても嬉しいんだけれど、パックを1ヶ月に1回するかしないかという私に、365枚のパックは流石に笑う量です。
とりあえず身内に差し上げたのですが、お義母さん→「毎日すっぴんなのに、パックするわけないがーーー(笑笑笑)」おばさま→「いつも決まったブランド使っていて、初めて使うものは肌荒れするかもしれないから1枚だけもらうね」御年90幾つのお祖母ちゃん→「もう化粧するのをやめて10年、夜は化粧水と乳液、パックは・・・しない、え、365枚?(爆笑)」ということで、身内内は、こだわりが強いか感心がないかの両極端で全く減りません。。。
誰か、あまりこだわりなく、お化粧する人・・・そう、ふつうのひと・・・貰って下さい。年4回に分けて1年分が届くそうなので、今年は会う人にパックばら撒きおばさんと化すでしょう。ハっ!養命酒の狙いはソコか!(笑)

それから、お友だちから上等なハムを頂く機会があり、大量に美味しいハムが冷蔵庫にはいっているので、惜しみなく使っています♪ スタバに卸してるハムなんだそう✨
サンドイッチにたっぷり挟んで、萌え断ってやつ?とか。ハムとチーズ入りミニ食パンを作ったりしています。どうもありがとう^^
こちらはパックと違って、捌けるのが早い身内です・・・。

:)napo

標準