おでかけ城めぐり

レゴランドディスカバリーセンター行ってきた!

の前に、朝から大阪城へ。大阪城は2度目です。とにかく敷地が広くて広くて、どの駅から行っても遠くて遠くて・・・挙句、次男が歩きたがらず天守行くまでで既にグッタリでした。でも丁度紅葉の始まりで、庭の木々が綺麗に色付いていました。晴れ間も見え始め、お城と紅葉と良い家族写真が撮れました。今回は、新しく購入した単焦点レンズを試しに持っていきました。ピントの合わせ方がなかなか慣れなくて練習が必要ですね。でも軽いから旅行に持って行くには良いレンズ。こちらは、期間限定で開放中の櫓の中(で、抱っこして~とひっくり返る数秒前)です。

そんなわけで、大阪城。ではなく、こちらはレゴディスカバリーセンターです。
大阪観光局が発行している大阪周遊パスという、一日電車乗り放題+観光スポットまで無料になるというお得な券(2,500円)がありまして。このパスを使うとなんと入場料2,300円のレゴディスカバリーセンターが無料に!レゴ行くだけでほぼ元取れる神パスです。

レゴディスカバリーセンターでは持参したミニフィグを、スタッフさんが持ってるミニフィグとトレードしてくれるというサービスをしているようで、長男が事前に家からあまりいらない子を3人選んでリュックに入れていきました。大体のスタッフさんは2・3個のフィグを胸に着けていたのですが、一人だけ大量のフィグを付けてるおじさんが✨ 早速長男が、「交換して~!」と可愛い女の子フィグと交換してもらいました。このフィグ沢山持ちおじさんは、なんとマスタービルダーの方でして・・・。

このあと、マスタービルダーおじさんによるLEGO教室を受講してきました(予約制)。
パーツの名前や、変わった形のパーツの使い方など詳しく教えてくれながら、ウミガメを作りました。この授業ならサボらないなぁ。ウミガメの顔がうごきま~す。

アトラクションや3D映画も楽しみましたが、作るのが楽しいよね。
最後に魅惑のお土産コーナーへ・・・。あまり買うつもりはなかったけど、結局家族全員ひとり一個買って帰ってきました(ここで無料入場料分は回収される策にうまうまとはまる)。

私は、万年カレンダー。可愛い上に実用的!日にちを貼り替える仕事人フィグがいるのも良い~✨
組み立ては全て長男にしてもらいました~^^テレビ📺の前に置いて、日めくりのお仕事も長男です.

:)napo

▽次男坊が選んだのはマックィーン。

▽長男はこれ。安上がり。

▽旦那はこれ。

標準
城めぐり

千早城で登山しない人の為の楽しみ方

DSC_0276

私は「日本100名城」スタンプ収集をしているわけですが、お城といっても、天守閣がある立派なお城もあれば、ほとんど何も残っていない城跡もあります。
何も残っていない方に行くと、特に見て回るものもなくスタンプをポン!として終了となってしまうのです。
ここ大阪の千早城も日本100名城に選出されていますが、かつて金剛山の中腹にあった山城(築:楠木正成)で、現在は建物などは残っていません。
今はお城目当てな人よりも、登山スポットとして賑わっているようでした。
小雨が降ってきたこと・登山の準備ゼロ(周りの人はがっつり登山ルック)・子連れという状態だったので、今回はスタンプだけもらいました。
そうなると、やっぱりモヤモヤ感が。。。
そこで、登頂はしなくとも楠木正成ゆかりの地を、その場で見つけて巡ってきたので紹介しようと思います。私たちのように千早城に来たものの、登頂は・・・という方にオススメのスポットです。

2014-07-06-11.51.58

まずは、楠木正成生誕地。
確か、道路に看板を見つけて訪れました。
千早赤阪村立郷土資料館のすぐ隣にあります。

2014-07-06-11.52.08

千早赤阪村立郷土資料館も200円だったので入ってみたところ、楠木正成が築いた城についての資料やジオラマ模型などがありました。
絵本風正成の一生みたいな本が面白かったです。
入り口には顔ハメ看板もありましたよ。

DSC_0274

郷土資料館にあったポスターに立派な楠木正成騎馬像があったので、受付の方に、この像どこにありますか?と尋ねると、廃校になった千早小の校庭にあるとのこと。
カーナビにも出てこないので、千早小学校までの道のりを教えていただき、向かってみました。
郷土資料館から車で10分程のようです、が、私たちは道に迷ったので20分程かかりました。
頂いた地図を片手に向かいましたが、どうにも分からず、途中で地元の方に伺ったら、とても丁寧に説明してくださりました。
さいごは「グーーーン!と登る細い坂道の先」だそう。この表現の感じ、確かに小学校がありそうな場所です。
このグーーーン!と登る細い坂道がいくつかありまして、「これっぽくない?」と登った先が間違っていて泣きそうでした・・・。


大阪府南河内郡千早赤阪村大字東阪388

ここです!

DSC_0279

この銅像、思いのほか小さいのですが、地元の英雄に出会えたことで、登城できなかったモヤモヤはなくなりました。
廃校になった小学校のため校門は閉ざされているので、お尻のほうから眺める形になってしまいますが、校庭をぐるっと回ればフェンス越しに見ることもできます。

廃校になってしまった山の上にある小学校にポツンと残された楠木正成像。なんとも寂しげです。この騎馬像だけでも、城跡か生誕地に移転したらお城ファンとしては嬉しいなと思います。

そんなわけで、千早城には登りませんでしたが、生誕地・資料館・騎馬像の3点セットでみてまわると、かなり満足度はあると思いますよ(需要あるかな・・・汗)。

:)napo

 

標準