おでかけお菓子

ぐりとぐら展行ってきた!

2014-07-30-10.37.33-1

鹿児島の長島美術館で開催中のぐりとぐら展に行ってきました。誕生50周年記念だそう。何故か全国6か所の内の一つに入っていた鹿児島、ラッキー。
最近図書館でぐりとぐら を借りて読んでいて、息子も「ぐりとぐらよんでー」と気に入っていたので、良いタイミングでした。
撮影禁止だったので写真はありませんが、ぐりとぐらの世界に出てくる大きなカボチャや卵があって、子どもも楽しめる展示になっていました。
巨大な絵本のトンネルがいくつもあって、そこをくぐって大はしゃぎ。美術館だから大人しくして~・・・と手を引いていたけど、他の子たちもみんな大騒ぎ。学芸員さんもアワアワしてました。ごめんなさい、だけどそれ位、子ども目線で可愛い展示でした。

2014-07-30-10.39.04-1
長島美術館にも初めて訪れたのですが、高台にあるので凄く眺めが良くて、庭も綺麗でゆったり気分。

2014-07-30-13.00.51-1

桜島も正面から、ばっちり。ぞうさんと。城山から見る桜島より美しく見える気がします。

2014-07-30-12.13.14-1

とても居心地が良かったので、併設されてるレストランでランチにしました。コース料理でどれも美味しかったです。
特にかぼちゃのポタージュが甘く美味しくて息子は一口食べて「うん!おかあさんの味!」だそう。母、こんなに美味しいカボチャのスープ作ったことないですけど(苦笑)。
スープにパンを付けて食べていたら、パンのお代わりくれました(笑)。写真はメンカツほしいの図。

DSC_0421

最後に、お土産コーナーでいっぱい買ってしまいました。ぐりとぐら展限定品だというので・・・。
おりがみにハンカチにポストカード。ハンカチは、おにぎり🍙包んだりしたら可愛いかな?

2014-07-30-13.17.15-1

帰ってから、ばあばに「どこに行ってきたの?」と聞かれた息子。
「ぐりとぐらと、かぼちゃとたまご!」「かいだんのぼった!」と話してくれたそうです。良く覚えてるもんだなぁ。
ぐりとぐら展、鹿児島では8月末までやってます。ぐりとぐらが好きなお子さんがいたらぜひどうぞ♪癒されました。

DSC_0439

翌日、息子と一緒に、ぐりとぐらのカステラを作りました。
ぐりとぐらが拾った大きななタマゴ。フライパンで作った大きなカステラ。ずっとホットケーキだと思っていたけど、最近絵本を一緒に読んでカステラだったんだ・・・と気付きました。
この暑い時期に、一時間もフライパンの前で焼くのが嫌だったので、炊飯器を使って仕上げました。 で、フライパンに乗せれば、フライパンで焼いたっぽい。こういうのが子どもの夢を・・・w ぐりとぐらも炊飯器があれば使ったと・・・思うよ。

DSC_0443

ふわふわで甘くて美味しい^^
森の動物たちにおすそ分けしたように、我が家もみんなにおすそ分けしましょうかね。

:)napo

  
我が家のぐりぐら絵本。


こんなのもありましたー!

標準
ごはん子育て

おうちプール開きで夏満喫

2014-07-28-12.09.03

本当は梅雨明け後の週にプール開きをしようと思っていたのですが、体調を崩してしまったので、元気になった今週遅ればせながら自宅プール開きをしました。
海や大きなプールには入ったことがあるのに、幼児プールは初です。去年用意しなかったのでね。
クジラさんのプールをイオンで見つけました。尻尾にホースを繋げるとシャワーが出ます。お店で見た時はそんなに大きく感じなかったのですが、家で見ると大きいですね・・・。

2014-07-30-16.13.57

休日は、お父さんと一緒に楽しんでいました。
海が苦手だったので、どうかなぁと思っていましたが、プールはとても気に入ってくれたみたい。
翌日も翌々日もプール三昧。水道代がかかりそうなので、週に3回位にしようと思います。
プールの下に何か敷かなくてもいいものか悩み、厚手のレジャーマットのようなものを敷いてみましたが、水がかかると滑りやすくなって危ないので人工芝を買おうかなぁと思っています。プールより高いのが考え物です・・・。それから、体を拭く場所用に、すのこを一枚置いてみました。

電動エアポンプも購入。手動で空気入れるのは無謀すぎました。
 

DSC_0398

午前中めいっぱいプールで遊んで、お昼は冷やし中華。私、そうめんはあまり好きじゃないんですけど、冷やし中華好きなんですよね。
酸っぱいので息子は食べないかと思いきや、好きなハムと卵が乗っかっていたので、沢山食べてくれました。良かった♪

DSC_0411

そして食後のかき氷で〆。定番イチゴ練乳です。

DSC_0522

かき氷器がなかったので、ずーっと欲しかったのをヤフオクで落としました。
昭和レトロな、きょろちゃんです。ハンドル回すと目がキョロキョロするんです。
70年代にタイガーから販売されたもので、大きな黄色い子が欲しかったのですが、高すぎて手が出せず・・・。 スリムな青い子になりましたが、可愛くて気にいっています。ただ削り辛いです(苦笑)。

DSC_0400

それで、もう何度かかき氷をしているのですが、ガリガリのかき氷になってしまうので、理想のフワフワかき氷に少しでも近づけるように色々と調べてみました。
・器を事前に冷やしておく。
・かき氷用の氷は、沸かしたお湯に砂糖を溶かして作っとく。
・半分牛乳氷にする。
これで、大分美味しいかき氷が出来るようになりました!
牛乳氷を上にしてしまうと、シロップの色付きが悪いので、牛乳氷が下で上が砂糖氷のほうが良いかもしれません。
夏が苦手な母の代わりに、クジラさんときょろちゃんには、今年の夏は沢山頑張ってもらいたいと思います。鹿児島の夏は長いですからね。

:)napo

 

 

標準
ごはん日常

おうちで和歌山ラーメンとペンキ塗り

DSC_0310

和歌山で食べて一番美味しかったものが、和歌山ラーメン。
老舗有名店「井出商店」さんの生麺をお土産に買ってきたので、おうちで和歌山ラーメン。
チャーシューと煮卵を作っておきました。
濃いめの醤油とんこつで美味しい!でもやっぱりお店で食べたほうが美味しかった(笑)。和歌山行ったらぜひラーメン食べて下さいね。

2014-06-29-10.40.37-1

和歌山城巡りに行く前に、物置きになってる空き部屋の壁塗りをしていきました。
ずっとやろうと思いながら後回しにしていたので、涼しい時期に済ませてしまいます。
壁のペイントは、暇だった妊娠9か月の頃に、毎日のようにやっていたので、大分要領が掴めています。

2014-06-29-14.54.15-1

息子は預かってもらい、二人でサクッと数時間で完了。
本当は、壁を一面違う色にしようかなとも思いましたが、この部屋を使う時が来るかも分からないので、余っていたペンキの色で全部塗りました。
壁が綺麗だと気持ちいい!入ることは殆どありませんけど。。。

2014-06-29-13.47.45-1

こういう作業の日のご飯は、カップラーメンに限ります。
旦那がカップ麺好きで、変わった味のものを見つけるとすぐ買ってきます。こういうのが、この日ペンキを塗った、物置部屋を占拠するんですよ・・・。ブラジリアンチキンだって。美味しかったですよ。

:)napo

 

標準
おでかけ

飛行機に乗らずとも機内食が食べられるレストラン!に行ってみた。

DSC_0281

旅の話が長く続きますが、関西国際空港にある「SkyView」に行ってきました。
3日間、息子は城と寺ばかり見せられ可哀想だったので、飛行機の時間より早めに空港に来て、関空展望ホールスカイビューで遊んで帰ることにしました。
関空ターミナルからは少し離れたビルにあります。歩いては行けない距離なので車で。
関空に向かう途中で雨が降ってきたので眺めは残念になってしまいましたが、飛行機が沢山見られて、イェーイ!とハイタッチをして喜んでいます。

DSC_0283

SkyViewの中には、日本で唯一地上で本物の機内食が食べられるらしい「レジェンドオブコンコルド」というレストランがあります。
機内食好きなので、機内食カフェがあればいいのになぁと飛行機に乗る度思っていたのですが、実際にあるのは知りませんでした。 テーブルも飛行機の形。

DSC_0288
到着したのが15時過ぎだったので、広いレストランには先客一家族のみ。お目当ての機内食は3種類中2種類完売していて、金目鯛の煮付けセットしか残っていなかったです。。。
事前予約で、乗ることが一生ないであろうビジネスクラスやファーストクラスの機内食も食べられるそうです、高いですけど。これはエコノミークラスのなので、1,500円位です。
久々の機内食。機内で食べるより美味しい感じがしました(笑)。

DSC_0299

遅い昼食後、子どもが遊べる場所があるので、飛行機に乗るまで、只管遊ばせました。
空のお仕事の体験コーナーが色々あって、職種によって部屋が分かれています。
操縦士とか管制官とか、どれも2歳児には難しいものでしたけど、パパと一緒に遊んでいました。

DSC_0290
2歳児でも楽しめるキッズコーナーには飛行機型の室内遊具があったので、ここでは他の子たちと遊んでいました。
こんなに遊べて無料なので、ありがたいです(笑)。

2014-07-24-13.33.34

お土産フロアには、関空に就航しているエアラインのグッズや航空関連のものが色々並んでいました。
おもちゃを一つ位買ってあげようと物色していたけど、なかなかコレという物がなく、自分用にボールペン一本だけ購入しました。ルフトハンザが好きなもので。

飛行場で遊んで、飛行機に乗って鹿児島へ帰りました。
今回は息子用の席も初めて取りましたが、膝抱っこで乗ってる時より、はしゃいでいて結構大変でした。。。飛行機好きだし、ワクワクしてしまうよね・・・。
最近、空の事故が続いているので、ちょっと怖いです(TT)

DSC_0303

翌日の朝すぐに「ブーンのる?」と言われてしまいました。そんなにしょっちゅう乗れません。
そんなわけで、飛行機のキャラ弁を作ってみました。動物さんたちを乗せて。
翼の位置が難しくて、微妙な形になってしまいました。。。

:)napo

 

標準
城めぐり

千早城で登山しない人の為の楽しみ方

DSC_0276

私は「日本100名城」スタンプ収集をしているわけですが、お城といっても、天守閣がある立派なお城もあれば、ほとんど何も残っていない城跡もあります。
何も残っていない方に行くと、特に見て回るものもなくスタンプをポン!として終了となってしまうのです。
ここ大阪の千早城も日本100名城に選出されていますが、かつて金剛山の中腹にあった山城(築:楠木正成)で、現在は建物などは残っていません。
今はお城目当てな人よりも、登山スポットとして賑わっているようでした。
小雨が降ってきたこと・登山の準備ゼロ(周りの人はがっつり登山ルック)・子連れという状態だったので、今回はスタンプだけもらいました。
そうなると、やっぱりモヤモヤ感が。。。
そこで、登頂はしなくとも楠木正成ゆかりの地を、その場で見つけて巡ってきたので紹介しようと思います。私たちのように千早城に来たものの、登頂は・・・という方にオススメのスポットです。

2014-07-06-11.51.58

まずは、楠木正成生誕地。
確か、道路に看板を見つけて訪れました。
千早赤阪村立郷土資料館のすぐ隣にあります。

2014-07-06-11.52.08

千早赤阪村立郷土資料館も200円だったので入ってみたところ、楠木正成が築いた城についての資料やジオラマ模型などがありました。
絵本風正成の一生みたいな本が面白かったです。
入り口には顔ハメ看板もありましたよ。

DSC_0274

郷土資料館にあったポスターに立派な楠木正成騎馬像があったので、受付の方に、この像どこにありますか?と尋ねると、廃校になった千早小の校庭にあるとのこと。
カーナビにも出てこないので、千早小学校までの道のりを教えていただき、向かってみました。
郷土資料館から車で10分程のようです、が、私たちは道に迷ったので20分程かかりました。
頂いた地図を片手に向かいましたが、どうにも分からず、途中で地元の方に伺ったら、とても丁寧に説明してくださりました。
さいごは「グーーーン!と登る細い坂道の先」だそう。この表現の感じ、確かに小学校がありそうな場所です。
このグーーーン!と登る細い坂道がいくつかありまして、「これっぽくない?」と登った先が間違っていて泣きそうでした・・・。


大阪府南河内郡千早赤阪村大字東阪388

ここです!

DSC_0279

この銅像、思いのほか小さいのですが、地元の英雄に出会えたことで、登城できなかったモヤモヤはなくなりました。
廃校になった小学校のため校門は閉ざされているので、お尻のほうから眺める形になってしまいますが、校庭をぐるっと回ればフェンス越しに見ることもできます。

廃校になってしまった山の上にある小学校にポツンと残された楠木正成像。なんとも寂しげです。この騎馬像だけでも、城跡か生誕地に移転したらお城ファンとしては嬉しいなと思います。

そんなわけで、千早城には登りませんでしたが、生誕地・資料館・騎馬像の3点セットでみてまわると、かなり満足度はあると思いますよ(需要あるかな・・・汗)。

:)napo

 

標準
城めぐり

高取城に行ってきた。

DSC_0263

奈良県にある山城「高取城」に行ってきました。
日本三大山城の一つで、高取山の山頂に築かれています。
行き方は二つあり、2時間登山するコースか、山頂付近まで車で行って10分程登るかのどちらか。もちろん後者です。

DSC_0250

訪れる前に、高取城登山MAPをDLして登城の仕方を予習していたのですが、たかが10分の登り坂と侮っていたら大間違い。この10分が最高にキツイ登山道でした。ここまで車で行くのも、狭い山道で凄く怖かったです。。。
朝早くに訪れたのですが、一組だけご夫婦が同じく車で登城しており、こちらが子連れだと知ると凄くビックリしていました(苦笑)。
子連れは抱っこ紐必須です(行く人はあまりいないでしょうけど)。

DSC_0253

少し登ると、こんな山の中に、突然立派な石垣が現れます。
どうやって昔の人はここまで石を運んだのでしょう。大変だったんだろうなぁ。
登り口には、大きくマムシやスズメバチに注意!と書いてありましたが、小さめの蛇に遭遇しました。子どもは歩かせていません・・・。

DSC_0269

山頂が天守跡。明治時代まではここに天守があったそうです。なぜ壊してしまったのか悔やまれます。。。
廃城になってから約150年。こんな山奥なので、あまり人の手も入っておらず、緑の木々や草で埋め尽くされていますが、それがまた天然要塞らしさが出ていて私は好きです。
ただ、木も生えすぎで、山頂まで登っても全く景色が望めません。もう少し管理に力を入れたら、竹田城位の人気になるかもしれません。
ここで出会ったご夫婦も、竹田城より凄いんじゃないかな?というお話をされていました。ポスト竹田城!

日本三大山城の残りの二つは、まだ訪れていません。高取城がハードだったので先が思いやられます。

:)napo

標準
おでかけ城めぐり

高野山に行ってきた!

 DSC_0145

和歌山県に行ってくる(行ってきた)と言うと、大抵の人に「和歌山って何があるの?」と返されます。
和歌山の観光スポットと言えば、世界遺産である高野山!あとは、熊野古道やパンダのいる白浜のほうでしょうか。
高野山にはどうしても行きたかったので、城巡りは一日なしにして、高野山へ訪れました。
山の上にある宗教都市です。日本の国宝の2%がこの山の上にあるそうです(どこかでそうみたような、間違ってたらすみません)。
折角なので宿坊体験もしてみたかったのですが、子連れだと絶対に人様に迷惑をかけそうだったので、それは諦めました。

DSC_0126

諸堂共通内拝見(2000円)を購入するとセットで見て回れるのですが、駐車場の案内係の方に「今日は金剛峯寺でイベントやってるから開放してないよ。」と言われ、一つずつ回ることにしました。
まずは、高野山霊宝館(ほとんどの場所が撮影禁止なので写真はあまりありませんが)。
曼荼羅図や仏像が展示されています。宗教関連あまりに知識が少ないのですが、上野の国立博物館であった「空海と密教美術展」が凄く良かったので一度現地に訪れたかったのです。
展示品はその時々で変わるそうですが、この日は、八大童子像がなくて残念でした。どこかに出張に行っていらっしゃるのかな。
かっこいい仏像たちが沢山いて、息子は入ってすぐ「コワイ・・・。」としがみ付いてました。途中、膝にゾウがいる沙悟浄のモデルになった、スーパーサイヤ人みたいな神様の像(快慶作深沙大将)があって、「足にゾウがいるよ~!」と言うと機嫌がよくなり、そこからは歩いてくれました。ただ、終始仏像を観ながら「鳥さんいるよ~!」「牛さんかな~。」と変わった見方で仏像を観なければならなくなりましたが(汗)。子連れだとこういう見方をしながら回れば良いということを学習しました。

DSC_0177

檀上伽藍・金剛峯寺(結局みれた)と観て回り、最後は奥の院へ。約20万以上のお墓や供養塔が並んでいます。しかも超有名人ばかり。
約2km墓場を歩き続けるわけですが、知っている武将のお墓だらけなので、それを見つけて歩くだけでも楽しめます。

中でも興味深かったお墓は、明智光秀。
○が並ぶお墓は上から、頭・お腹・足となっているそうですが、丁度お腹の辺りがヒビ割れています。
光秀のお墓だけ、何度修復してもヒビが入るんだそう。
信長の呪いか、はたまた、僕は腹黒くないよと腹を切って見せているのか、近くを通ったガイドさんがそんなことをおっしゃっていました(盗み聞き)。

それではここで、墓コレクションです。

争っていた武将たちが、今はこうして同じ場所にいるなんて、可笑しいですよね。
何か喋ってるんでしょうかね。

DSC_0236

それから、高野山には七不思議と呼ばれる場所などがあります。
途中で転ぶと3年以内に死んでしまうという階段や、井戸を覘いて自分の姿が水に映らない人は3年以内に死ぬとか・・・。酷い言い伝えです、そもそもそれで死ぬんだったら見ないし、歩かない(苦笑)。
でも、恐る恐る見てみましたよ。

DSC_0202

階段は息子は絶対コケるから、歩かせていません。
そんな階段を、修行僧の皆様は、Bダッシュ並の早足でスタスタと駆け上がっていきました。すごい・・・。

DSC_0193

最後に奥の院の燈籠堂へ(ここから先は撮影禁止)。
高野山の聖域だけあって、言葉では言い表せない神聖で厳かな雰囲気でした。
なんていうかバチカンのサンピエトロ大聖堂を訪れた時と似てる感じがしました。
日本にも、世界に引けを取らないこんな素晴らしい世界遺産があるんだなぁと感じたのでした。

:)napo

標準
城めぐり

和歌山城めぐり 和歌山城編

DSC_0030

週末に和歌山県へ城巡りに行ってきました。
航空券を取ってから気が付いたのですが、ただいま梅雨真っ盛り。今回は、山城と高野山という屋外で、しかもかなり歩く旅になる予定。。。一日中雨でも降られたら・・・と先週は、息子とてるてる坊主を沢山作って神頼み。てるてる坊主効果があったのか、帰り間際まで雨に降られることなく、お天気に恵まれました。てるてる坊主さんありがとう!

鹿児島から関空へ。関空からはレンタカーで3日間行動しました。
本当は、1日位電車やバスで移動しようと考えていましたが、乗り捨てかどうかで大分料金に差が出て、3日間借りたほうが安く済むので全レンタカーにしました。

DSC_0021

和歌山城は徳川御三家の紀州徳川家の居城です。
再建のコンクリですが、庭が綺麗だったり、石垣が色々な造りがあり楽しめました。
さすが御三家の城ということで、かなり広いです。

DSC_0048

二の丸と庭園を行き来する御橋廊下。
当時は、藩主と付き人しか通ることができなかった渡り廊下です。今では私でも通れます。
壁で囲われているので、夜な夜な大奥に通ってもバレません。
床がかなり斜めで、歩くのが大変。どうして斜めなのでしょう。

DSC_0056

渡り廊下を渡ると、こんな素敵な庭園があります@紅葉渓庭園。
秋に訪れたら、紅葉が綺麗でしょうね。

DSC_0096

お城と動物園って何故かセットになっていることが多くて、ここ和歌山城も城内にミニ動物園がありました。
小諸城・姫路城・小田原城にもありました。城と動物園の関係、謎です。
息子が産まれる前は、動物園部分は殆どスルーしていたのですが、息子と城巡りをするようになってからは、このお城動物園にかなり助けられています。
お城で飽き気味になってくる息子に「もうすぐ動物園あるから!ゾウさん行こう!」と言い聞かせられます(苦笑)。
和歌山城動物園も、それはそれは小さな動物園なのですが、熊やペンギンがいて息子は大喜び(ゾウはいない)。お城動物園は親には有難いスポットです。休めるし(笑)。

:)napo

 

 

標準
城めぐり

和歌山城巡り@3日目

5:30 先に起きた息子が枕元の照明を点けて起こされる。おはようございます。天気晴れっぽい。息子YouTubeでアンパンマン、旦那PCでアニメ、私TVでサッカー。
6:45 朝ごはん。
8:00 出発。プリキュア見れず。奈良県へ。柿の葉寿司の店だらけ。
9:00 高取城制圧!マムシやスズメバチが出るらしい。そしたら蛇いた。なぜこんな山の上に城を作るのか……。途中で抱っこ紐取りに戻る。。。山道キツイけど石垣が凄い残ってて歴史を感じます。年配ご夫婦一組だけいて、おばちゃんが写真撮ってくれました。

20140706-101720-37040983.jpg

20140706-101721-37041971.jpg
10:30 観光案内所でスタンプゲット。
10:35 出発。大阪へ。
11:30 千早城制圧!金剛山のがっつり登山なのでスルー。スタンプ貰いに寄っただけなのに、駐車場代が高い。
12:00 楠木正成生誕地を見つけたので行ってみる。資料館があったので入る。なかなか良い展示。ここにスタンプ置けばよいのに。楠木正成の幼名は多聞丸。息子がお腹にいた時の名前と一緒。

20140706-124733-46053960.jpg
12:30 楠木正成の像が、廃校になった千早小学校の校庭にあるらしい。行ってみる。が、道に迷う。おじさんに聞いて到着。予想外に小さいwでも移設したらいいのになあ。
14:30 関空ミュージアムへ。途中で道間違えてロス。機内食レストランみたいなとこで遅いお昼。
15:00 流石に今回は子が楽しめるとこが少なかったので、最後に関空スカイミュージアムで遊んでいただいてます。無料の割りに結構楽しめる!

20140706-153038-55838871.jpg

20140706-173549-63349581.jpg
17:00 ターミナル2に移動してチェックイン。
18:40 飛行機✈️ 鹿児島へ。着いたら雷すごい。
20:00 ジョイフルで夕飯、帰宅、玄関前にゴキがいて格闘。。。おつかれさまでした、ほんとに。←いまここ。

標準
城めぐり

和歌山城巡り@2日目

5:00 おはようございまし。外は晴れ♪夜中に目が覚めてしまったので、ドイツ戦観ようと思ったら、テレ東で映らず。ブラジルVSコロンビア中。

20140705-065214-24734285.jpg
6:30 ホテルの朝ごはんておいしいよね。
8:00 しゅっぱつ。二人とも運転があまりすきではないので、ドライバー役は交互。高野山までの山道くねくね。
9:30 世界遺産高野山。金剛峯寺が今日内拝出来ないらしい。。残念。壇上伽羅、霊宝館見て回る。息子、菩薩像でビビるが、膝に象がいる人を見つけて機嫌なおる。沙悟浄のモデルの人らしい。
曼荼羅や阿修羅像、不動明王、愛染明王どれも迫力ありまくり。

20140705-113836-41916264.jpg
12:00 精進料理でお昼。生麩うまー。
12:40 金剛峯寺の外観だけ観に行ったら、内拝できた。行事は午前中だけだったらしい。だったらセット券買ったのに。息子頑張って全部あるく。
13:30 奥の院。武将のお墓や供養塔が多すぎで、2時間歩く。めっちゃつかれたけど、一番奥の場所は神聖な場所でした。何となく清らかな気分。
15:30 高野山→九度山町の真田庵へ。高野山から行くと、谷の底のような場所でここに流された幸村に同情。
16:30 真田庵、HPには17時までって書いてあったのに、16時で閉まってる。。。😱他にも同じような観光客がチラホラ。。。仕方ないので慈尊院というお寺へ。
17:30 お蕎麦@幸村庵。スイカくれた♡
18:30 ホテルチェックイン。お風呂。
19:30 ゴロゴロ、今日は歩き疲れたぁ。この疲れ、上野で立体曼荼羅見た時と一緒だわ、またマンダラパワー浴び不足だわ。今日はこれにて終了。←いまここ。

20140705-200501-72301919.jpg

標準