お菓子子育て

おしくらまんじゅう

DSC_0352

週末は、お世話になっている保育園の春の宴という会がありました。差し入れにアイシングクッキー。
4歳児さんに去年人気だったという絵本「おしくら・まんじゅう」、進級前に一人一冊プレゼントしていただきました。それに出てくる、紅白のまんじゅうさんです。
単品だと、何のキャラかよく分からない出来になってしまったので、空箱に絵本の表紙をコピーして貼っときました…。これで、なんとなく分かりますかね。

IMG_4237

普段は入ることがない夜の保育園で、皆でご飯を食べる非日常感。外も暗くなり「おばけだ~!」と子どもたちは走り回ったり、いつもはしないであろうロフトの下でこっそりおやつを食べたりと、長男は楽しかったようで「保育園スペシャル、またいきたいねぇ~♪」と言っていました。ネーミングが良いね。
そんな長男が、途中で姿が見えなくなったので探しに行ったら、縁側の端の方で女の子と二人で座ってスイカを食べていました。「何してるの?」と声をかけたら「○○ちゃんって言うの、デートしてるの。テレますな~。」だって…!いつの間にそんなことを言うように…。しかも、はなかっぱかーい!可愛いけど、複雑な気持ちになった夜でした。

:)napo

標準
子育て日常

歩き出した次男と買い直したもの

2016-04-17-16.51.26-3

1歳になってからすぐにちょいちょい歩き始めた次男。それから1ヶ月半がたった今、スムーズに歩きまわるようになったので、靴&公園デビューを果たしました。小さな滑り台を何度も登っては滑り~登っては滑り~、お兄ちゃんの時よりずっと早いです。靴は一足も新しいのを買わず…ごめんねぇ。。。
家の中では、ウッディプッティのおもちゃの包丁が気に入っていて、よく包丁を持ってうろついています。かなり怪しいです。
そして、高いところまで手が届くようになってきたため、破壊活動が始まりました…。長男の時は一眼のストロボを壊されて結構ショックを受けたのですが、今回は、やかんとサラダスピナーを割られてしまいました。どちらも長年使っていて劣化していたので、良い替え時だったかなとショックが少ないのが幸いです。

IMG_3491

やかんは、野田琺瑯「アムケトル」にしました。 大概何でも白を選ぶけれど、今回は迷わず黒にしました。かっこいい見た目で気に入っています。湧いた時に音がならないけど、鳴らなくても何ら支障はないですね。

DSC_0028

サラダスピナーはOXOのものにしました。サラダスピナーなし生活を数日過ごしましたが、やっぱりないと不便です。
前回サラダスピナーを買った時に、これと貝印を迷って貝印を選んだので、一度は候補から外れたものを選んでみました。貝印の方は、モコズキッチンでもこさんが使っていて一緒だったのですが、先日の放送で、もこさんもOXOに変わっていました。気が合うねぇ。使い心地にはあまり差もなく。OXOは蓋がフラットになるので、冷蔵庫内で重ねられるのが良いですね。

どちらも今度は次男のターゲットになりませんように。長く大事に使いたいと思います。

 

 

:)napo

標準
日常

備えあれば憂いなし

DSC_0335
熊本旅行の4日後に、まさかの熊本地震…。立派な石垣の熊本城も崩壊。崩落した阿蘇大橋も通ってきました。あの映像を見るとゾっとしてしまいます。
鹿児島の我が家も、震度7と6強の地震の時は、かなり揺れました。1回目の大きな地震は、寝かしつけが終わった直後で、子どもたちも起きてしまいました。2度目の後は朝まで緊急地震速報が鳴り続いていました。
とは言え、私の身の回りは平常運転な暮らしが出来ています。
東京にいた時に起こった東日本大震災の後、お店からトイレットペーパー類が消えて高級ペーパーしかなく、無駄におしりに優しい生活をしていたのを思い出して、普段より一つ余分にオムツを買っておきました。今のとこ、お水が少なくなっている位でいつも通り買い物も出来ています。

そして、非常用持ち出し袋を今さら準備しました。東日本大震災の時に作った避難袋も引っ越し後には用意しておらず…。あの頃と違うことは、自分が親になったこと。子どもたちを守らなければならないということ。たった数時間、たった数千円で用意出来ることを怠っていたことに反省。
使っていなかったリュックにまとめ、寝室に置いておくことにします。
中身は、こちらを参考にさせていただきました。
・懐中電灯 ・ロウソク ・単三電池と単三電池を単二にできるケース ・レジャーシート ・カイロ ・紙コップ ・割り箸スプーン ・カロリーメイト ・缶詰 ・パックのごはん ・シリアル ・アンパンマンカレー ・オムツ ・おむつ袋 ・常備薬 ・絆創膏 ・マスク ・ティッシュ ・歯ブラシ ・ビニール袋 ・アルコール除菌液 ・ウェットティッシュ ・サランラップ ・水 ・ペン ・ビニールテープ ・タオル ・小銭 ・カッター ・缶切り です。

半年に一度位は中身を見直したいと思います。これを使う日が来ることがありませんように…。
DSC_0348
旅行の前に仕込んでいった日向夏レモネードが完成しました。スッキリ美味しい。

震災に合われた方々が、一日も早く安心して毎日を過ごせるよう心よりお祈り申し上げます。

:)napo

標準
おでかけ子育て

南阿蘇鉄道トロッコ列車に乗ってきた!

IMG_4112

高千穂峡まで訪れた翌朝、南阿蘇鉄道のトロッコ列車に乗ってきました。
阿蘇周辺で何して遊ぼうかなぁと考えていた幾つかの候補の中から、のりもの好き男子ため、トロッコ列車を予約しました。
通常料金に+500円でトロッコ列車に乗れます。トロッコは一日2往復のみ、紅葉の時期はすぐに予約がいっぱいになるのだそうです。

IMG_4117
この日もお客さんが沢山いました。それに、やっぱり乗り物好きそうな人たちがいたので、始発駅の周囲のテンションが高かったです(笑)。始発駅で時間があり、JR九州ピンズガチャを回してみました@九州横断特急。

IMG_4141

一番の見どころは、終点(立野駅)間際にある、白河渓谷。
渓谷に架かる鉄橋を渡ります。こうしてみると、あまり高さを感じないけれど…。

IMG_4145

車窓から下を覗くと、こんな!
窓がないので、怖いけど少し身を乗り出して下を見ると、高さを実感できます。
隣に乗車してた高所恐怖症のご婦人は「ぜったい見ないから!」と言っていました(笑)。
秋は綺麗でしょうね~。

IMG_4126

前後してしまいますが、車内では、駅員さんがノンストップで解説をしてくれます。
このアナウンスが上手で面白くて、50分があっという間に感じたのは、この方の器量の割合が大きいかもです。
写真は、日本一長い駅名の「南阿蘇水の生まれる里 白河高原」駅です。

IMG_4130

途中の駅では、忍者が出てきて飴を車内にバラ撒いていきました。
これには、車内の子どもたちが大喜び♪

IMG_4133

しかも、ローカル局の取材が来ていて、(よくしゃべる)長男が何かインタビューに答えてました(笑)。
熊本のテレビ局だったので、放送されたかどうかは確認できません。。。

IMG_4135

テーブルが飴だらけになりました。帰りの運転の眠気覚ましにさせてもらいまーす。

IMG_4154

そして、終着立野駅へ到着。
途中、トンネルではライトを消して真っ暗にしてくれたり、白河水源などの見どころがある所ではゆっくり走ってくれたりしました。
綺麗な阿蘇の風景とは裏腹に、ガタンゴトンとかなり揺れるし、窓もないので風がビュービューでワイルドな乗り心地でした。

IMG_4157

帰りは普通列車で戻りました。車を置いてあるので、どうしても往復しなければなりません。
時間削減のため、途中駅から乗車しようかなと考えていたけれど、電話で予約する際に「始発駅からがおすすめ!」と言われた通り、始発駅から乗って良かったです。
立野駅名物のニコニコ饅頭を買って、帰りの電車で食べました。小ぶりなお饅頭が8個入っていたけれど、長男4つ、次男と私で4つでペロリでした。旦那はお饅頭系あまり好きじゃないので食べません。。。

2016-04-14-13.20.14

乗車前にテンションが上がる人たち。想像以上に楽しめました。阿蘇に遊びに行く方、乗りもの好きな子、おすすめですー!

 

IMG_4202

そして、また車でトロッコの走った方向に戻り…、午後は阿蘇ファームランド(九州では皆知ってる丸い宿がいっぱい並んでる所)の元気の森で、めいっぱい体を動かして遊びました。
本当は1歳児も遊べる、はったつの森というコーナーを予定していたけれど、行ったらリニューアル中でした。。。元気の森は、3歳児には中々に厳しそうな内容でしたが、父と二人で長男は、いつになく真剣に「スターニンジャーになるとっくんだ!!」と言いながら、挑戦していました。迷路やバランス感覚のゲームなど、40種類程ある遊具を1から順に攻めていき、3時間程頑張りましたが、18番で帰宅の時間になってしまいました。「さいごまでがんばりたかった~~~。」と悔しそうな長男でした。最後までクリアするにはいったい何時間かかるんだろか。。。次男も参戦できるようになったら、また行こ~~~。

:)napo

標準
おでかけ城めぐり

熊本城行ってきた!

IMG_3939

週末、熊本・宮崎へ行ってきました。熊本城は2度目。初めて訪れた時は、まだスタンプ集めをしていなかったので、スタンプを貰いに…、早起きしたので朝8:45頃に到着しました。
8年ぶりに訪れた熊本城は、ここって日本?って位に外国人(アジア系が大半)だらけになってました。日本人より外国人の方が多かったような。
3年連続、行ってよかったお城日本一に選ばれている熊本城ですが、個人的にはランク外です(申し訳ない)。

IMG_4008

南側のクネクネと入り組んでいる高石垣が素晴らしいです。島津を恐れて南が頑丈説のことをブラタモリでもやっていました。
二の丸駐車場からだと、ここを通らずにすぐ天守なので、攻めるぞー!感が薄れてしまいます。歩かされても、南側(櫨方門)から進んだほうが辛さが身に沁みて、天守に着いた時もっと感動できると思うんですよねぇ。

IMG_4020

葉桜になってますが、桜も少しだけ残っていて綺麗でした。城と桜は最高の組み合わせ。

桜の馬場・城彩苑という場所が数年前に新しく出来たので、そちらにも寄ってみました。
城+100円で入れる「湧々座」という所が、子ども遊びながら学べそうだったので行ってみましたが、こちらはガラガラ。
丁度訪れた時間が、熊本城バーチャル体験というプログラムの時間でした。つい先ほど熊本城行ってきたのに、バーチャル体験とは如何に(笑)。
お客が私たちともう一人しかおらず、お兄さんが長男とマンツーマンで操作をしてくれました。この操作機にゲームのコントローラーを使っていたので、近所の兄ちゃんちに遊びに来た!…みたいになっていてシュールでした。でも長男は楽しかったようです。。。

食べ歩きも色々。初めて太平燕を食べました。春雨だけと野菜がたっぷりで満腹。
それと、熊本土産でしょっちゅういただく陣太鼓を使った、陣太鼓ソフトクリームがありました。ソフトクリームの機械に、まるまる一個、陣太鼓を投入して作ってました。普通の陣太鼓よりこっちのが好みです~。あと、うにコロッケがかなり美味しかったです。

IMG_4081

熊本城を制圧した後に、高千穂峡や天の岩戸神社まで行ってきました。
以前ここのボートに乗って、とても楽しかったので、子どもたちも乗せてあげたいなと思い来たのですが、1時間以上の待ちで、この日のボート予約は終了してしまっていました。到着した時間が遅かったので、残念~。また次の機会に。

IMG_4080

謎の天狗さん(200円で一緒に写真を撮ってくれる人らしい、たまに寝てて頭カクンなってる…)に、超ビビっていた長男でした。

翌日は、また楽しい体験をしてきました。またの話で。

:)napo

▽宿はこちらにお世話になりました!高千穂峡のすぐそば。

標準
鹿児島子育て日常

お花見2016

IMG_3825

お花見に出掛けてきました。去年は、次男の産後だったので、お花見できず1年振りのお花見です。
最近、晴れ、雨、晴れ、雨な目まぐるしい天気が続く鹿児島。ピッカリ晴れた日に家族で丸岡公園へ。次の晴れの日にはお友だちとかっぱ公園へ。
2回目のお花見は殆ど桜も散っていて、今年の桜は、あっという間でしたね。

IMG_3809

お花見の時期にだけ行く丸岡公園は、一周1,500メートルのなが~いゴーカートあるので、それに乗って楽しんでいます。
ゴール間際は、桜のトンネルみたいになっていて、とても綺麗なんだそう、私はいつも写真係で乗ったことがない…チーン;;
ここは飛行機が近くで飛んでいるので、桜・飛行機・空のアングルで写真が撮れるのも良い感じです。

IMG_3870
1回目のお花見は、ほっともっと弁当で済ませました。
2回目のお花見は、その時のドラえもんランチ箱を再利用。前にお友だちが使ってて、いいね!(FB)と思ってた使い方を試してみました♪
おかずを詰めてみたら、すごく量が多くて、こんなに沢山入ってたっけ…とメニューサイトを見てみたら、ひとつはプリンがすっぽり入っていたんですね。3歳さんにはちょっと多かったですね。母は、最近、ちょいハマってる沼サン。

IMG_3826

長男は「桜」のことを「お花見」と覚えてしまったので、「お花見が咲いてるねぇ。」「ピンクのお花見だねぇ。」と言います。
お友だちとお花見をした時は、みんなで帰りにしりとりをして帰りました。もっといっぱい遊びたくて、帰りたがらない3歳児たちを帰らせるべく、しりとりで言った文字数分歩かせる作戦です。でも、なかなか進まないので、母たちのもっと沢山進んで頂戴な悪知恵で文章を投入。その文章が「き」→「木のおばけが、こわい!」→「い」→「犬が鳴いたら、どうするの?」などなど、あ~面白い。面白いから帰れないよね。

:)napo

 

標準
子育て

入園おめでとう会

DSC_0104

春休み中の先日、お友だちと入園おめでとう会を開きました♪
赤ちゃんの頃からよく遊んでいたお友だちが、この春、みんな、年少さんに入園。
検診や母子体操や育児支援で一緒だった小さな繋がりが、徐々に広がって、こんな風に共に成長を感じられるお友だちができたことが、何より嬉しいです。
ランチは皆で持ち寄り♪ どれも美味しい母の味。

DSC_0102

抱っこくまさんクッキー作りをしたり、事前にそれぞれ選んだ味のサーティワンのアイスタワーでお祝いしたり、制服撮影会したり。
最後はいつもの様に走り回って、あっという間の楽しい時間でした。
それにしても、イマドキの幼稚園の制服って本当に可愛いのね。私が保育園の時は、紺色のスモックみたいな、ザ・園児スタイルだったのに、今のは、まるでAKBかJKのよう。

それぞれ、新しい世界に踏み出すのが、嬉しいけれどもちょっぴり寂しい。ちょくちょく遊んでくださあい(笑)。
みんな入園おめでとう~!

2016-04-01-16.18.22
と、3歳児さんがキャッキャしてる中、こちら、一歳次男坊組は、おやつ片手にまったり。まるでお花見してるおじさんグループみたいだったので、焼酎を置いてみました。
何を話しているのかな?
「毎日バナナばっかで飽きたわ~。」「うちもだわ~。」とか話してたらショック。。。

2016-04-01-15.17.05

先陣きって、我が子は、本日、入園式&進級式でした。
おニューのお道具箱や通園バッグを、嬉しそうに貰う長男。
新クラスは男性の先生。軟弱でオネエな長男をビシビシ鍛えて貰いたいと思います(笑)。

:)napo

 

 

 

標準