おでかけ

飛行機に乗らずとも機内食が食べられるレストラン!に行ってみた。

DSC_0281

旅の話が長く続きますが、関西国際空港にある「SkyView」に行ってきました。
3日間、息子は城と寺ばかり見せられ可哀想だったので、飛行機の時間より早めに空港に来て、関空展望ホールスカイビューで遊んで帰ることにしました。
関空ターミナルからは少し離れたビルにあります。歩いては行けない距離なので車で。
関空に向かう途中で雨が降ってきたので眺めは残念になってしまいましたが、飛行機が沢山見られて、イェーイ!とハイタッチをして喜んでいます。

DSC_0283

SkyViewの中には、日本で唯一地上で本物の機内食が食べられるらしい「レジェンドオブコンコルド」というレストランがあります。
機内食好きなので、機内食カフェがあればいいのになぁと飛行機に乗る度思っていたのですが、実際にあるのは知りませんでした。 テーブルも飛行機の形。

DSC_0288
到着したのが15時過ぎだったので、広いレストランには先客一家族のみ。お目当ての機内食は3種類中2種類完売していて、金目鯛の煮付けセットしか残っていなかったです。。。
事前予約で、乗ることが一生ないであろうビジネスクラスやファーストクラスの機内食も食べられるそうです、高いですけど。これはエコノミークラスのなので、1,500円位です。
久々の機内食。機内で食べるより美味しい感じがしました(笑)。

DSC_0299

遅い昼食後、子どもが遊べる場所があるので、飛行機に乗るまで、只管遊ばせました。
空のお仕事の体験コーナーが色々あって、職種によって部屋が分かれています。
操縦士とか管制官とか、どれも2歳児には難しいものでしたけど、パパと一緒に遊んでいました。

DSC_0290
2歳児でも楽しめるキッズコーナーには飛行機型の室内遊具があったので、ここでは他の子たちと遊んでいました。
こんなに遊べて無料なので、ありがたいです(笑)。

2014-07-24-13.33.34

お土産フロアには、関空に就航しているエアラインのグッズや航空関連のものが色々並んでいました。
おもちゃを一つ位買ってあげようと物色していたけど、なかなかコレという物がなく、自分用にボールペン一本だけ購入しました。ルフトハンザが好きなもので。

飛行場で遊んで、飛行機に乗って鹿児島へ帰りました。
今回は息子用の席も初めて取りましたが、膝抱っこで乗ってる時より、はしゃいでいて結構大変でした。。。飛行機好きだし、ワクワクしてしまうよね・・・。
最近、空の事故が続いているので、ちょっと怖いです(TT)

DSC_0303

翌日の朝すぐに「ブーンのる?」と言われてしまいました。そんなにしょっちゅう乗れません。
そんなわけで、飛行機のキャラ弁を作ってみました。動物さんたちを乗せて。
翼の位置が難しくて、微妙な形になってしまいました。。。

:)napo

 

標準

コメントを残す